人間社会学部コミュニティ福祉学科教員(社会福祉学「高齢者福祉領域」)の募集について

採用職名・人員

教授、准教授または専任講師  1名

職名

教授、准教授または専任講師(任期なし)

所属

人間社会学部 コミュニティ福祉学科

採用年月日

2025年4月1日

専門分野

社会福祉学「高齢者福祉領域」

担当予定科目

「高齢者福祉論」、「老年学」、「社会福祉総論Ⅰ・Ⅱ」、「相談援助演習」※¹、「ソーシャルワーク実習指導」※²、「ソーシャルワーク実習Ⅰ・Ⅱ」※³、「社会福祉特講Ⅰ・Ⅱ」※⁴、「社会福祉概論」、「人間社会総論」※⁵、「医療福祉論」※⁶、各ゼミナール(「基礎演習」、「専門演習」、「卒業研究」等)
※¹~※⁵は、複数教員による科目。
※⁶は、担当できることが望ましい科目。
その他、業績に応じて担当科目を調整することがあります。

応募資格
  1. 博士(または修士)の学位を有する者、若しくは専門分野について同等以上の能力があると認められる者。
  2. 担当科目に関する業績があり、専任教員にふさわしい教育上の能力を有し、学生指導に熱心な者。
  3. 社会福祉士の国家資格を取得している者が望ましい。
  4. 医療福祉論が担当できることが望ましい。
  5. 学内の教育及び研究業務、入試を含む大学運営、学内行事、地域連携事業等を積極的に行う能力と責任感を持つ者。
  6. 学内の教職員と協調的な関係を築き、学科の内外と連携しながら大学運営、各種業務に貢献できる者。
  7. 本学・学科の教育理念に賛同し、キリスト教主義教育に理解を示す者。
  8. 静岡市またはその近郊に居住できる者。
応募書類
  1. 個人調書
    ア.履歴書(その1)・・・様式1
    イ.著書・学術論文等(その2)・・・様式2
    ウ.教育研究業績書(その3)・・・様式3
  2. 学位・資格等の取得を証明できる書類(最終学歴の卒業証明書または修了証明書、学位記のコピー等)
  3. 主な著書・論文等業績(5年以内のもの)3点(別刷りまたはコピー可)、およびその要旨(それぞれ800字程度)を各1部
  4. 授業計画書として、①「高齢者福祉論」(半期1コマ、90分×15回)の授業内容(シラバス)、②「社会福祉総論Ⅰ」(半期1コマ、90分×15回)の授業内容(シラバス)を、それぞれA4用紙にまとめたものを、各1部
  5. 本学に採用された場合の「教育・研究・実践・社会貢献に対する抱負」(2,000字程度)を1部
  6. 推薦書(応募者を紹介できる方2名の推薦書)、および、推薦者の氏名・所属・連絡先等を明記した書類、各1部
  7. 面接予定期間(2024年9月14日から9月30日)において、応募者が対面で面接選考を受けることが可能な時間帯を記載した用紙(様式は自由)を1部
  8. 提出書類はホチキスではなくクリップ等で留めて提出していくだ

注意:様式は以下よりダウンロードしてください。

書類提出先

〒422-8545 静岡県静岡市駿河区池田1769
静岡英和学院大学 人間社会学部 学部長 林 智幸

(注)封書に「人間社会学部コミュニティ福祉学科(社会福祉学「高齢者福祉領域」)教員応募書類在中」と朱書きし、書留郵便にて郵送のこと。
なお、応募書類は原則として返却しません(当方で責任を持って処分いたします)。
著書等の返却を希望される場合は、必ず宅配便着払い伝票に住所を記入し返送用封筒も同封してください。

応募書類は、採用の書類審査のみに使用し、他の目的には使用いたしません。

応募締切

2024年8月30日(金) 必着

選考内容(選考方法、採否の決定)、結果通知方法

  1. 選考方法:書類審査の後、面接(9月14日~9月30日)を行い、採否を決定します。
    ※面接審査の案内は書類審査通過者のみに行います。
  2. 面接時に模擬授業をしていただきます。模擬授業の内容は、「高齢者福祉論」の「第2回」の「最初の20分間」とします。
  3. 対面による面接及び模擬授業は、合わせて約60分程度を予定しています。
  4. 選考結果:選考後直ちに文書等で本人に通知します(最終選考結果は10月上旬を予定)。
  5. 待遇等は本学の規定によります。定年は65歳となります。
  6. 過去に学生に対するセクシャルハラスメント等を含む性暴力等を原因とした懲戒処分等を受けた場合には、処分の内容及びその具体的な事由を履歴書等に必ず記入願います。虚偽の記載があった場合には、採用取消や懲戒処分等の対象となることがあります。
  7. 面接審査にかかる交通費・宿泊費は自己負担となります。

問い合わせ先

静岡英和学院大学 総務課
TEL (054)261-9201(代)  FAX (054)263-4763